2008年8月30日土曜日

音を聴く時間

やっと涼しくなってきたかと思えば、まもなく夏休みも終わりである。ああぁ。早いものだ。5時起きも排気ガスも電車通勤もタバコや化粧の臭気も忘れていたが、これがまた…ああぁ考えないようにしよう。楽しく充実した毎日を送りたいですからな。うむうむ。

とか思いながら、ドサ回り仕事用 MacBook の iTunesを眺める。こちらには語学関係とかネット放送番組とか通勤時に聴きたい曲とか新着ネタとかが入っている…が、移動時用の iPod nano に合わせてファイルを7ギガ程度までに抑える必要があるので、こうして休みの間に取捨選択を行なうのである。

で、その前に、さりげなく再生回数の多い曲を見るとですね、一番多いのが Gary Jules with Michael Andrews の 'Mad World' の20回。3分ちょいの曲であるが、合わせて1時間以上聴いていることになる。ひええぇ。

それから Porcupine Tree の 'The Sound Of Muzak' が11回(計55分)。Peter Gabriel の 'Whole Thing' が9回(計50分)。Boston の 'Corporate America' が8回(計37分)。再生を途中で止めるとカウントされないので、実際にはもっと聴いているであろう。へえぇ。忙しいとか言いながら、歩きながら結構聴いてるのねぇ。

待て待て。回数は少なくても、もっと長い曲があるぞ。例えばグールドの「ゴルドベルク変奏曲」は5回(計4時間以上)、金聖響指揮のベートーヴェン交響曲第2番は2回ほど聴いている(計65分)。シェーンベルクの「浄夜」は2回(計1時間)。

本も耳で何冊か読んだ。Orwell の '1984'(12時間)、Stephen Colbert の 'I am America (and So Can You!)'(3.5時間)、Al Franken の 'Lies and the Lying Liars Who Tell Them'(10時間)、同じく 'The Truth (With Jokes)'(10時間)なんかを歩きながら(あるいは電車に乗りながら)読んだ。これに加えて毎日2〜3時間(以上?)のネット放送は聞いている。

こうして考えると、ずいぶんiPodのお世話になっておるなぁ。っつーか、それでも「好きな音楽をもっと聴きたい」と思っている。フツーに本を読む時間ももっと欲しい。ああぁ。いっぺん仕事を辞めて、2年ぐらい音楽三昧・読書三昧で暮らしてみたいものだ。

…などと夢想しつつ、メインのiTunes(目下120ギガほどある;助けて)から音楽を選ぶ。これはこれで楽しい作業である。ああぁ楽しい。そして次の休暇が楽しみだ…。

0 件のコメント:

自己紹介

自分の写真
日本生まれ、日本育ち…だが、オーストラリアのクイーンズランド大学で修行してMA(言語学・英文法専攻;ハドルストンに師事)。 日本に戻ってから、英会話産業の社員になったり、翻訳・通訳をやったり、大学の英語講師をしたりしつつ、「世の中から降りた楽しい人生」を実践中、のはずです。